新宿野戦病院の原作は漫画や韓国ドラマ?ひどいと批判炎上の理由は脚本家

新宿野戦病院の原作は漫画や韓国ドラマ?ひどいと批判炎上の理由は脚本家

2024年7月3日からフジテレビ系で放送スタートのドラマ「新宿野戦病院」。

新宿区歌舞伎町にある「聖まごころ病院」を舞台にしたエンターテイメント医療ドラマです。

小池栄子さんと仲野太賀さんのダブル主演で話題ですが、実は放送前から「ひどい」と批判があり炎上気味です。

この記事では、ドラマ『新宿野戦病院』の原作は漫画なのか脚本家や炎上理由をまとめました。

この記事の内容
  • 新宿野戦病院の原作は漫画や韓国ドラマ?
  • 元ネタは実話?モデルは実在する?
  • 脚本家は宮藤官九郎
  • あらすじやキャスト・ロケ地
  • ひどいと批判炎上した理由
目次

新宿野戦病院の原作は漫画や韓国ドラマ?

  • 新宿野戦病院の原作は漫画や韓国ドラマ?
  • 脚本家は宮藤官九郎
  • あらすじや見どころを紹介

原作は漫画や韓国ドラマ?

ドラマ『新宿野戦病院』に原作はありません。脚本家によるオリジナルストーリーです。

ドラマの舞台となる新宿や歌舞伎町は、日本最大の歓楽街ということもあり、様々な事情を抱えた人が集まる街です。

漫画や小説の舞台になりやすいので『新宿野戦病院』も原作がありそうな雰囲気ですが、オリジナル脚本です。

近年は韓国ドラマのリメイクもよくありますが、今作はリメイクでもありません。

『新宿野戦病院』は原作がない完全オリジナルドラマです。

オリジナル脚本ということで、どのようなストーリー展開になるのか予想できず、最後まで楽しめそうですね。

脚本家は宮藤官九郎

ドラマ『新宿野戦病院』の脚本家は宮藤官九郎さんです。

  • 名前:宮藤官九郎(くどうかんくろう)
  • 生年月日:1970年7月19日(53歳)
  • 出身地:宮城県

宮藤官九郎といえばクドカンの愛称で呼ばれる脚本家で、ドラマ好きで知らない人はいないと思います。

これまでに数多くの作品を手掛けている日本を代表するヒットメーカーです。

  • 木更津キャッツアイ
  • あまちゃん
  • いだてん
  • 不適切にもほどがある

2002年に放送された「木更津キャッツアイ」など以前は若者の心を掴む作品を多く手掛けていた印象です。

その後は、2013年のNHK朝ドラ『あまちゃん』など世代を超えて愛されるドラマを手掛けています。

2024年1月クールに放送されていた『不適切にもほどがある!』も大ヒットしました。

昭和のダメおやじが令和にタイムスリップするというコメディで、現在社会を風刺するような内容だったため、SNSでは賛否両論を巻き起こした話題作です。

宮藤官九郎さんの脚本は他の作品にはない独特のユーモアと確かな人間描写があると思います。

唯一無二のクドカンワールドでコアなファンも多くいて、宮藤官九郎の脚本というだけで期待が高まります。

クドカンが医療ドラマを手掛けるのは初めてということで『新宿野戦病院』がどのようなストーリーになるのか楽しみです。

医療ドラマはユーモアだけでは描ききれないと思うのでシリアス展開もありそうな予感がしますね。

あらすじ・見どころ

ドラマ『新宿野戦病院』のあらすじや見どころを紹介します。

物語の舞台は新宿区歌舞伎町にある『聖まごころ病院』。

その土地柄、患者の多くは一般の病院と違いワケありな背景を抱えた者たちがやってくる。

そんな病院にアメリカ国籍の元軍医ヨウコ・ニシ・フリーマン(小池栄子)がやってくる。

とある事情で日本にやってきたヨウコだったが、やがて彼女の存在が新宿歌舞伎町の闇を明るく照らし出していく…。

一方、叔父の病院に勤務する高峰享(仲野太賀)はチャラい性格で金儲け主義の医師。

そんな高峰はヨウコと出会い歯車が動き出す…。

『新宿野戦病院』は新宿歌舞伎町を舞台に、様々な問題を抱えた人々の人生を、描き出すエンターテイメントドラマです。

スポンサーリンク

新宿野戦病院の原作は実話?ひどいと批判炎上の理由

ドラマ『新宿野戦病院』に原作となる漫画や小説はありませんでしたが、元ネタとなる実話やモデルはいるのでしょうか?

また放送が始まる前から「ひどい」と批判があり炎上していました。その理由は宮藤官九郎さんのコメントにあります。

ひどいと批判炎上の理由

実はドラマ『新宿野戦病院』は放送前から「ひどい」と批判が出ています。

その原因は脚本を手掛けた宮藤官九郎さんのコメントです。

舞台は新宿歌舞伎町。トー横、ホスト、反社、オーバーステイの外国人、ホームレス、コンカフェ、ラーメン二郎。よく考えたら、まるで僕のために用意されたようなワクワクする設定。

引用:https://www.fujitv.co.jp/shinjuku-yasen/

上記はドラマ公式サイトで発表されている宮藤官九郎さんのコメントです。

現実に社会問題として解決されていない様々な問題を並べて「僕のために用意されたようなワクワクする設定」と言ってしまったことがひどいと批判する声がありました。

現実にある社会問題をワクワクする設定と言ってしまうのは指摘があるように不適切かもしれません。

宮藤官九郎さんのことですから、ドラマでは問題提起など現実に寄り添った展開を描いてくれることを期待しましょう。

キャスト

ドラマ『新宿野戦病院』のメインキャストは以下の通りです。

  • 小池栄子
  • 仲野太賀
  • 橋本愛
  • 塚地武雅
  • 濱田岳
  • 生瀬勝久
  • 柄本明

小池栄子さんと仲野太賀さんのダブル主演となっています。実力派俳優たちの共演が楽しみですね。

元ネタは実話?モデルはいる?

『新宿野戦病院』の元ネタは実話ではありません。

物語の舞台が歌舞伎町ということで、ドラマ内で描かれる事件やキャラクターたちに近いものは実在するかもしれません。

しかしドラマは脚本家による完全オリジナルストーリーだと発表されているので実話を元にしたお話ではありません。

また主人公のヨウコ・ニシ・フリーマンはアメリカ国籍の元軍医という特殊な設定ですがモデルとなる人物は実在しません。

宮藤官九郎による創作によるもので『新宿野戦病院』は実在の事件や人物を元ネタにしたドラマではありません。

ロケ地

ドラマ『新宿野戦病院』のロケ地について判明している情報を紹介します。

舞台となる「聖まごころ病院」はセットを組んで撮影されています。公式SNSで紹介されていました。

ドラマのメインビジュアルが撮影されているロケ地は「新宿歌舞伎町のハヤシビル」です。

小池栄子さんと仲野太賀さんの後ろで目立っている「I LOVE歌舞伎町」のネオンが印象的ですよね。

スポンサーリンク

新宿野戦病院の原作元ネタは漫画?まとめ

ドラマ『新宿野戦病院』の原作元ネタは漫画や実話なのかまとめました。

  • 新宿野戦病院に原作はない
  • 宮藤官九郎によるオリジナル脚本
  • クドカンのコメントが「ひどい」と批判され炎上

新宿野戦病院は、漫画や小説を原作とせず韓国ドラマのリメイクでもないオリジナルストーリーです。

歌舞伎町を舞台に小池栄子さん演じるヨウコと仲野太賀さん演じる高峰が、様々な問題を抱えた人々に光をあてていきます。

脚本家は宮藤官九郎さんということで期待が高まりますが、放送前のコメントが「ひどい」と批判されています。放送が始まれば批判を覆すような展開が描かれることを期待したいですね。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次