Reリベンジ欲望の果てに原作元ネタは漫画や韓国ドラマ?脚本家や主題歌

Reリベンジ欲望の果てに原作元ネタは漫画や韓国ドラマ?脚本家や主題歌

2024年4月11日スタートのドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」。フジテレビで毎週木曜日のよる10時から放送されます。

ドラマの内容は、病院を舞台に人間の欲望を描くサスペンスストーリーで赤楚衛二さんが主演を務め錦戸亮さんと共演します。

この記事でわかること
  • 「Reリベンジ」の原作は漫画や韓国ドラマ?
  • 元ネタや天堂記念病院のモデルは実在する?
  • 脚本家は誰?
  • 主題歌やキャストを紹介

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」の気になる情報をまとめました。

目次

「Reリベンジ欲望の果てに」原作は漫画や韓国ドラマ?

近年は、漫画や小説を原作として実写化されたドラマが多くありますが「Reリベンジ欲望の果てに」に原作はあるのでしょうか?

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」に原作はありません。完全オリジナルストーリーです。

巨大病院を舞台に巻き起こる事件という、漫画や小説でも人気があるテーマなので、原作があると予想されていました。

また、復讐や権力闘争など韓国ドラマでよくある人間の欲望を描くサスペンスなので「リメイク?」という声もありました。

しかし「Reリベンジ」に原作はなくリメイク作品でもありません。脚本家によるオリジナルドラマです。

企画は「グッドドクター」や「刑事ゆがみ」などを手掛けた藤野良太さん。

プロデューサーは「僕たちの校内放送」を手掛けた足立遼太朗。足立さんはフジテレビ入社4年目で最年少プロデューサーとなった方です。

スポンサーリンク

「Reリベンジ欲望の果てに」の元ネタは実話?病院のモデルは?

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」は日本屈指の巨大病院「天堂記念病院」を舞台に描かれるサスペンスです。

元ネタとなる事件や舞台のモデルはあるのでしょうか?

元ネタは実話?

赤楚衛二さん演じる記者が、病院の理事長を務める父親が巻き込まれた事件をきっかけに始まるストーリーになっています。

このドラマの元ネタは実話なのでしょうか?調べましたが似たような事件や出来事は見つかりませんでした。

巨大組織の欲望渦巻く権力闘争は、実際にもよくある話ですが、ドラマはフィクションです。

公式サイトやスタッフのコメントを読んでも、モデルや元ネタを匂わせるような発言はありませんでした。

天堂記念病院のモデルは実在する?

ドラマ「リベンジ」の舞台である天堂記念病院のモデルは実在するのでしょうか?

天堂記念病院のモデルとなった病院はわかっていません。

理事長の名前がついた「◯◯記念病院」というのはたくさんあり特定の病院をモデルにしたかどうかは不明です。

また「天堂記念病院」のロケ地もまだ判明していません。

スポンサーリンク

「Reリベンジ欲望の果てに」の脚本家は誰?

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」の脚本家は、中村允俊、奥村徹也、伊東忍の3人です。

脚本家①中村允俊

  • 名前:中村允俊(なかむらまさとし)
  • 生年月日:1991年9月8日(32歳)
  • 出身地:神奈川県

中村允俊さんはコピーライターやCMプランナーとして活動した後、「フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞して脚本家になりました。

2019年に「パニックコマーシャル」で脚本家デビュー。

パニックコマーシャルは今回のドラマ「Reリベンジ」と同じく赤楚衛二さんが主演を務めていました。

中村允俊の脚本ドラマ
  • ・SUITS/スーツ2
  • ・教祖のムスメ
  • ・ホスト相続しちゃいました

脚本家②奥村徹也

  • 名前:奥村徹也(おくむらてつや)
  • 生年月日:1989年7月13日(34歳)
  • 出身地:岐阜県

奥村徹也さんは早稲田大学を卒業後、自身の劇団を立ち上げ脚本と演出を手掛けています。

2017年には「まかない荘2」でドラマ脚本家デビュー。

私が見た限りですが、テンポが良い会話劇が得意でコミカルな作風が多い印象があります。

奥村徹也の脚本ドラマ
  • 家政婦のミタゾノ5
  • ランウェイ24
  • 極道めし

脚本家③伊東忍

3人目の脚本家、伊東忍さんは全く情報がありません。

調べてもプロフィールやこれまでの経歴は一切見つかりません。

新人脚本家であっても、新人賞を受賞した記録が残っているはずです。しかしそれもありません。

脚本家のクレジットでは3人の中でもトップに表記されています。そのため新人ではなく他の2人よりもキャリアが長い可能性があります。

著名な脚本家が別のペンネームで活動することはありますが、著名な方であれば共同脚本ではなく単独になると思います。

似たような例で過去には「この素晴らしき世界」の脚本家に烏丸マル太という正体不明の人物がいました。

結局、烏丸マル太はドラマプロデューサーのペンネームだったことが判明しています。

伊東忍さんも今まで裏方だった人物の可能性がありますが、現時点で何者なのか不明です。

「Reリベンジ欲望の果てに」の主題歌やキャストは?

主題歌は?

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」の主題歌はStrayKidsの『WHY?』です

StrayKids(通称スキズ)は韓国の8人組ボーイズグループで、2023年の紅白歌合戦にも出場しました。

『WHY?』はドラマのために書き下ろされた新曲。スキズが日本のドラマ主題歌を担当するのがこれが初めてです。

キャスト

キャストは次の通りです。

  • 赤楚衛二
  • 錦戸亮
  • 芳根京子
  • 見上愛
  • 梶原善
  • 青木柚
  • 白山乃愛
  • 利重剛
  • 小木茂光
  • 光石研
  • 余貴美子
  • 笹野高史

主演を務めるのは赤楚衛二さん。大病院の理事長の息子で週刊誌記者を演じます。

ドラマのキーマンとなる謎多き外科医は錦戸亮さん。錦戸さんがフジテレビのドラマに出演するのは2019年の「トレース」以来5年ぶりになります。

赤楚衛二さんとは初共演ということで注目されています。

まとめ:「Reリベンジ欲望の果てに」の原作は漫画?元ネタやモデル

ドラマ「Reリベンジ欲望の果てに」の原作は漫画や韓国ドラマなのか、元ネタやモデルはあるのか紹介しました。

「Reリベンジ」に原作となる漫画や小説はなく、韓国ドラマのリメイクでもありません。

元ネタやモデルとなった出来事はなく脚本家による完全オリジナルストーリーです。

脚本家は3人いますが、伊東忍さんは情報が一切ありません。

主題歌はスキズことStrayKidsの新曲「WHY?」が起用されています。

病院を舞台に描かれる赤楚衛二さん主演のサスペンスドラマ。キャストも錦戸亮さんなど豪華俳優陣で、今から楽しみですね。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次