木原稔と木原誠二の関係は兄弟や親戚?父親や家族など血縁を調査

木原稔と木原誠二の関係は兄弟や親戚?父親や家族など血縁を調査

ともに自民党に所属する政治家の木原稔さんと木原誠二さん。

同じ苗字で同じ政党に所属している2人ですが、兄弟など血縁関係はあるのか気になるところです。

この記事の内容
  • 木原稔と木原誠二の関係は?
  • 兄弟はみずほ社長の木原正裕
  • 父親も政財界のエリート

この記事では木原稔と木原誠二は親戚関係なのか、父親など家族についてまとめました。

目次

木原稔と木原誠二の関係は?兄弟や親戚?

自民党衆議院議員で、第二次岸田内閣で防衛大臣を務める木原稔(きはらみのる)さん。

同じく自民党に所属し官房副長官も務めた木原誠二(きはらせいじ)さん。この2人に血縁関係はるのでしょうか?

結論から言うと、木原稔と木原誠二は兄弟ではなく親戚でもありません。

ここからは木原稔さんと木原誠二さんが親戚ではないと言える根拠や家族について整理して解説します。

木原稔と木原誠二を比較

木原稔と木原誠二のプロフィールを比較してみましょう。

項目木原稔木原誠二
名前木原稔(きはらみのる)木原誠二(きはらせいじ)
生年月日1969年8月12日1970年6月8日
年齢54歳54歳
出身地熊本県東京都

木原稔防衛大臣は1969年生まれの54歳。熊本県熊本市出身で、早稲田大学を卒業後、JALに務めていました。

木原誠二さんは1970年生まれの54歳。東京都渋谷区出身で東京大学を卒業後、財務官僚として当時の大蔵省に勤務しました。

年齢は木原稔さんのほうが1歳年上です。

政治経歴の共通点が多い

木原稔さんも木原誠二さんも2005年の第44回衆議院議員総選挙で初当選しており、現在まで当選回数は5回です。

2009年に一度選挙で敗北して落選しているところまで一致しています。

木原稔さんは2023年の第二次岸田内閣で防衛大臣として初入閣しました。

一方の木原誠二さんは大臣経験こそありませんが、外務副大臣や内閣官房副長官、幹事長代理など党内の要職をたびたび担っています。

ここからは木原稔さんと木原誠二さんの兄弟や父親について解説します。

スポンサーリンク

木原稔と木原誠二の兄弟や父親など家族について

木原稔さんと木原誠二さんは親戚関係ではありませんが、本当の兄弟や父親など家族はどのような方なのでしょうか?

兄弟は木原正裕

木原稔防衛大臣に兄弟がいるという情報はありません。

公式プロフィールにも記載されていないため兄弟がいないか、いたとしても政財界とは関係ない人物だと考えられます。

一方の木原誠二さんには政財界に兄弟がいます。

木原誠二さんの兄は木原正裕さんです。

木原正裕さんは2022年2月から「みずほフィナンシャルグループ」の代表取締役社長兼グループCEOを務めています。

政財界では木原兄弟として注目を集めているようです。ただ木原稔さんとは血縁関係はありません。

父親は誰?

木原稔さんと木原誠二さんの父親について調査しました。

木原稔さんの父親は一般の方で政治家ではありません。名前は木原慶徳(よしのり)さん。2022年6月29日に82歳でお亡くなりになっています。

一方の木原誠二さんの父親は木原雄一郎(ゆういちろう)さんです。

木原雄一郎さんは東京銀行(現在の三菱UFJ銀行)出身で、日本国際通信の元専務でもありました。

木原誠二さんは祖父が第一銀行元取締役、曽祖父は台湾銀行理事という銀行一家で生まれ育っています。

スポンサーリンク

木原稔と木原誠二の関係は兄弟や親戚?家族まとめ

木原稔さんと木原誠二さんの関係は兄弟や親戚なのか父親や家族についてまとめました。

同じ苗字で同じ自民党に所属する政治家ですが、2人に血縁関係はありません。

木原誠二さんの本当の兄は「みずほフィナンシャルグループ」の社長を務める木原正裕さんです。

家族について調べても親戚関係でもないようです。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
目次